![]() |

■呼吸器内科のご紹介 - Respiratory Medicine - |
|

呼吸器内科部長 兼臨床検査科・臨床生理機能科部長 藤井 充弘 ふじい みつひろ | |||
出 身 校 | 島根医科大学 | ![]() |
|
専門分野 | 呼吸器内科一般 | ||
資 格 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本呼吸器学会 専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会 専門医・指導医 日本アレルギー学会 専門医 がん治療認定医 医学博士 |
||
コメント | 患者さん一人ひとりに合った医療を提供致します。 |
呼吸器内科医長 本間 裕一郎 ほんま ゆういちろう | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 肺がん、呼吸器疾患全般 | ||
資 格 | 日本内科学会 認定医 日本呼吸器学会 認定専門医 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医 |
||
コメント | 呼吸器疾患全般、特に肺がんについてお困りのことがあれば、お気軽にご相談下さい。 |
呼吸器内科医師 巴山 紀子 はやま のりこ | |||
出 身 校 | 杏林大学 | ![]() |
|
専門分野 | 呼吸器内科、内科一般 | ||
資 格 | 日本呼吸器学会 認定専門医 日本内科学会 総合内科専門医 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医 |
||
コメント | わかりやすい説明と患者さんごとに最適な治療を、笑顔でお届けできるよう努めて参ります。 |
呼吸器内科医師 井原 宏彰 いはら ひろあき | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 呼吸器内科 | ||
資 格 | 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 日本内科学会 認定内科医 インフェクションコントロールドクター 肺がんCT検診認定医 |
||
コメント | 長引く咳や肺炎などの一般的な呼吸器疾患以外に、呼吸器難病や肺がんなど、幅広く診療しています。 |
呼吸器内科医師 徐 仁美 じょ ひとみ (2022.4 入職) | |||
出 身 校 | 獨協医科大学 | ![]() |
|
専門分野 | 呼吸器疾患一般、肺がん | ||
資 格 | 日本内科学会 認定内科医 日本呼吸器学会 認定専門医 |
||
コメント | 地域の皆様のお力になれるよう、努力してまいります。 |
呼吸器内科医師 中澤 弘貴 なかざわ ひろき (2022.4 入職) | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 呼吸器内科 | ||
資 格 | 緩和ケア研修会 終了 日本内科学会認定JMECC 終了 |
||
コメント | 患者さん一人ひとりに寄り添いながら、丁寧で安全な診療を心がけて参ります。 |
感染制御室 室長 星 作男 ほし さくお | |||
出 身 校 | 大阪大学 | ![]() |
|
専門分野 | アレルギー・呼吸器 | ||
資 格 | 日本内科学会認定内科医 日本アレルギー学会 専門医 日本医師会認定 産業医 呼吸機能障害 指定医 医学博士 |
||
コメント | 院内の感染対策に尽力すると共に、区民の皆様の感染予防にも力を尽くしたいと思います。 |
呼吸器リハビリテーション 植木 純 うえき じゅん | |||
出 身 校 | 順天堂大学 | ![]() |
|
専門分野 | 慢性閉塞性肺疾患(COPD)、呼吸リハビリテーション、 気管支喘息、胸部画像診断、呼吸器一般、呼吸管理 |
||
資 格 | 順天堂大学大学院医療看護学研究科 臨床呼吸病態学分野教授 |
||
リンク | 呼吸器リハビリテーション外来のページへ |
■呼吸器疾患への取り組み |
悪性腫瘍 |
|
慢性呼吸不全 |
|
気管支喘息 |
|
主に取り扱っている疾患 |
|