栄養科

Nutrition

栄養科

1. 江東病院の食事

– 栄養科理念 –
安全で尚且つ美味しい食事の提供
個人に適した食事の提供

この理念のもと、こだわりをもった食材の選択や調理の工夫で、安全かつ美味しい食事を提供しています。また、治療の一環として患者様一人ひとりの栄養状態を把握し、医師の指示に基づき、食形態(一口大きざみ、きざみ、みじん、ミキサー)や栄養素の制限(エネルギー制限、タンパク質制限、脂質制限など)に対応した食事を提供しています。

その他、アレルギーや宗教上の禁止食にも対応しており、入院後管理栄養士が個別に聞き取りを行なった上で、安心して食べられる食事をご用意しています。

食形態(通常食、きざみ食、ミキサー食)

個人対応食

食欲がなく、栄養が十分に摂取できない方には、個別介入も行っています。特別メニューを組み、医師や看護師など他職種との連携を取りながら、患者様の状態に合わせた食事を提供しています。


食物アレルギーへの対応

食物アレルギーを持つ患者様やご家族にとって、入院中の食事は原材料の確認が出来ないために心配なことも多いと思います。当院では、食物アレルギーの指示がある患者様に管理栄養士が聞き取り調査を行い、食事内容の詳しい説明やご質問に対する回答など、安心して食事を楽しんで頂けるよう努めています。

個人対応食

徹底した温度管理

料理にはそれぞれ適した温度があります。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくと適温で提供することは美味しさを満たす大事な要素です。当院では、それを叶えるために温冷配膳車を採用しています。

また、きちんと温度管理がなされることでより安全で、衛生的な食事を提供することができます。

温冷配膳車

職員食育

病院職員へも食堂を通して食育を行っています。
600kcal以内のヘルシーメニューや、ボリュームのある丼もの、麺類、野菜が豊富な副菜、手作りデザートなどバリエーションに富んだメニュー構成です。

職員食育

2. こだわりの食材

直営ならではの良さを生かし食材にもこだわりを持って、季節ごとに旬のものを選択し取り入れるようにしています。主食のご飯は、新米の季節に試食を繰り返しより美味しいものを提供できるよう検討を重ねています。現在は単一原料米で「あきたこまち」を仕入れています。


こだわり① (だし)

どの料理にも美味しさを与えられるよう、鰹節にさば節、昆布を合わせ風味よく仕上げています。素材の味を引き立て薄味でも美味しく召し上がれるだしです。

だし

こだわり② (旬の野菜)

旬の野菜を献立に取り入れることで、季節感を感じていただけるようにしています。豊富な野菜を組み合わせることで目にも楽しめます。

旬の野菜

こだわり③ (味噌)

日本人には欠かせない味噌は、地元の味噌屋さんから取り寄せています。だしとの相性もよく、当院の味噌汁は自慢の1杯です。

味噌

こだわり④ (フルーツ)

フルーツは旬のものを1日2回提供しています。献立にメリハリを与え、喫食率アップにもつながります。

フルーツ

栄養面はもちろん、入院生活の中で食事を楽しみにしていただけるよう、選択メニューを取り入れています。さらに年に4回の嗜好調査アンケートでは、食事の満足度やリクエストなどを調査しています。調査結果を献立に反映させ、より満足度の高い食事作りを目指しています。

3. 行事食のご紹介

行事食は旬の食材を取り入れ、四季を感じていただけるよう努めています。毎月1回以上実施し、当院栄養科の特徴である「直営」を活かしたこだわりの食事を提供しています。

また、お子様向けの行事食も別にご用意し、楽しみながら食べていただけるよう工夫をしています。

4月 昭和の日 5月 こどもの日 6月 夏至 7月 七夕 8月 山の日 食事の楽しみをお届けます

4. 栄養指導

疾病の治療や回復を促し、健康的な生活を送るために「食事」はとても大切です。しかし、毎日のことであるために、継続的な実践が難しいものでもあります。当院では患者様一人ひとりの異なる生活習慣に対応する個別指導や毎月テーマを変えて行う糖尿病学級、糖尿病について集中的に学べる糖尿病教育入院など、多様な患者様のニーズに対応した様々なスタイルの栄養指導を行っています。


個人指導

入院・外来のどちらも受けることができます。患者様の生活習慣に合わせて、継続しやすい食事療法をご提案致します。それぞれの病態や制限に合わせた分かりやすい資料も充実しています。

個人指導

糖尿病学級

毎月第1月曜日(1月、8月は休会)14時~本館7階の会議室で行っており、入院・外来のどちらでも受けることができます。医師・管理栄養士がそれぞれ毎回異なるテーマで講義を行い、試食会など参加型の企画も好評です。

糖尿病学級

糖尿病教育入院

1週間の入院期間を設け、糖尿病の基礎知識を医師・管理栄養士・薬剤師・理学療法士など各専門分野のスタッフから学ぶことができます。栄養科では、糖尿病に関するDVD学習のほか、管理栄養士による集団指導や個人指導も行っています。

糖尿病教育入院

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在集団指導は休止しています。