臨床検査科

Clinical Labolotory

臨床検査科

24時間365日、いつでも検査できる体制を整えております

                                

検体検査では、患者さんから採取した血液・尿・糞便・体腔液(胸水・腹水・心嚢液等)・分泌物等をオートアナライザーや光学顕微鏡などを用いて分析し、迅速(およそ1時間以内)に検査結果を報告しています。

臨床検査の分野として、一般検査、血液検査、生化学・免疫検査、輸血検査・血液製剤管理、微生物検査があり、それぞれスペシャリストが対応しています。ふだん患者さんと接する機会は限られていますが、より良い医療を支えるために、正確なデータをお届けするよう日々がんばっています。

臨床検査科

迅速・正確なデータを提供するため、安全な作業環境を整備し、職員同士良いチームワークを図ります。

  • 患者さんが気持ち良く検査を受けて頂けるよう努めます。
  • 正確・迅速な検査の実施、報告体制を整備します。
  • 実務教育体制の確立を図ります。
  • 職員同士の情報共有を図り、業務を円滑に運営します。
  • 採算性のよい部門運営を目指します。
  • 良質な検査を提供するため、教育・研修を充実します。

1. 一般検査

  • 尿中の蛋白・糖、潜血などの有無や細胞・結晶の分類、糞便中の潜血や寄生虫などの有無を検査します。
  • 穿刺物(体腔液・髄液等)の生化学的検査等を行います。
一般検査

2. 血液検査

  • 血液中の赤血球数・白血球数・血小板数などの測定をます。
  • 血液標本を作製し細胞分類や異常細胞の検索等を行います。
  • 血液凝固系検査や骨髄液中の細胞検査を行います。
血液検査

3. 生化学・免疫学的検査

  • 血清中の各種酵素・電解質、自己抗体、ウイルス抗原・抗体、ホルモン、腫瘍マーカー、血中薬物濃度などを、主に自動分析装置で測定します。
  • 抗原抗体反応を利用して、細菌やウィルス感染症の有無や免疫機能の状態を検査します。
生化学・免疫学的検査 生化学・免疫学的検査

4. 微生物学的検査

感染症の原因微生物の検出や、検出された微生物の感受性検査(有効な抗菌薬の選択検査)を行い、抗菌薬の情報を臨床に提供します。


※輸血管理システム

  • 当院では、血液製剤を一人一人の患者さんに過不足なく使用し、どの製剤がどの患者さんに使われたかを一元管理する輸血管理システム(Blood Transfusion System)を導入しております。
  • また、各種血液製剤(赤血球濃厚液、新鮮凍結血漿、濃厚血小板)を有効且つ適正に使用するために、新型のAuto Vue 輸血検査システムを機軸にして、血液型検査、不適合輸血を防止するための交叉適合試験、不規則抗体検査や自己血貯血・管理等を実施しています。
  • その他、輸血療法委員会を主催するとともに、輸血管理マニュアルの見直しを随時図りながら、技術の安全性を日々確認しています。
微生物学的検査